メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2016
  3. 国内レース/イベント 2016年9月

ツアー・オブ・フレンドシップ2016.05 参戦記 2016.09

  • 画像
    緑色のジャージが30代カテゴリのチャンピオン、アルサルタン選手
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    90kmの平坦ステージ、果たして逃げが決まるか?
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    機材トラブルがあった場合の回収方法がこちら。さすがタイ
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    私の目の前で太朗以外の4人がゴールを争っている姿に、状況が掴めないサチ
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    来年の開催の申込み、既に始まっております!
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    総合優勝は1位がアルサルタン選手、太朗は2位
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    オーストラリアのトラック選手、カリーナと
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    カーブの立ち上がりも彼女の後ろにいなければちぎれてしまいそうだった
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    ステージはチームメイトのハッカーが優勝、太朗は5位
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    私もやっと、念願の表彰台に立つことが出来ました!
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    同じ日本人選手として一緒にアタックを繰り返してくれたバンコク在住のみなさん
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    大会主催者カイさんと。明日からまた来年の打ち合わせが始まるそう
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    いよいよ最終日、スタートに並んで台湾女子3人組と
    2016/09/14 - 17:02
  • 画像
    水玉の山岳ジャージは我がチームのマイク
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 16:46
  • 画像
    時にタイのスパイスの効いた香りを浴びながら走る
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 16:46
  • 画像
    アップダウンが続こうが、遅れを取らず集団に残るが吉
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 16:46
  • 画像
    オープンカテゴリーのチャンピオンジャージの選手
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 16:46
  • 画像
    ラストが頂上ゴールの今日。最後までペース配分に気を使う
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 16:46
  • 画像
    サチも無事ゴール。不意に勝負をかけられて驚き顔のおじさんと共に
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 16:46
  • 画像
    2位と20秒差を付けて太朗が再びステージ優勝
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 16:46
  • 画像
    5位入賞の淡い期待むなしく、私は6位
    2016/09/14 - 16:46
  • 画像
    レース後半をずっと牽き続けてくれたオーク(イケメン)
    2016/09/14 - 16:46
  • 画像
    はあー、ケガもなくすごい達成感
    2016/09/14 - 16:46
  • 画像
    大会4日目。いよいよ残すところあと2ステージだ
    2016/09/14 - 16:46
  • 画像
    今日は太朗らと共に混走。しばらく彼に付いてみることに
    2016/09/14 - 16:46
  • 画像
    めいめい朝食を済ませ、着替えてスタート地点へ
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 16:25
  • 画像
    今日も晴れ。ホテル前からスタート
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 16:25
  • 画像
    今日は40kmを過ぎるあたりから登りが始まり、その先54km地点に山岳ポイントが設置されている
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 16:25
  • 画像
    ダブルボトルでは全く足りない水の補給はサポートバイクが手厚くフォローしてくれる
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 16:25
  • 画像
    いつまで集団にうまく乗っかり体力を温存しながら登れるか、が鍵となる
    (c)TOF R1 media team
    2016/09/14 - 16:25

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    【入荷速報】Madone SL フレームセット登場!最新テクノロジー搭載の軽量エアロフレーム
    2025/08/29 - 00:00
  • シルベストサイクル梅田店

    PINARELLO からNEW DOGMA F 2026の新色コレクションが発表されました!ヤマダサイクル シルベストサイクル 三宮 神戸 大阪 梅田 ロードバイク ピナレロ
    2025/08/28 - 22:00
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【バイクのお悩みあるある解消】ハンドル回りのワイヤーをスッキリ!
    2025/08/28 - 11:59
  • クラウンギアーズ

    【Final SALE】グッドデザイン賞受賞の折りたたみE-BIKE「Benelli mini Fold 16」が最終価格に。
    2025/08/27 - 15:54

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.