KIT CARBONIOの実測重量は166g
セッレイタリア
-
-
セッレイタリア NOVUS BOOST EVO FEC ALLOY SUPERFLOW
-
リアは非常に独特な形状とされている
-
FEC ALLOYはFLEX CONTROLというサドルレールの仕様が採用されている
-
セッレイタリア NOVUS BOOST EVO KIT CARBONIO SUPERFLOW
-
パッドはベースに接着する固定方法が採用されている
-
サドル幅が7cmとなる部分にBRPというマークがあしらわれている
-
idmatchはL3という幅広かつ前傾が深い人向けのカテゴリだ
-
緩やかにウェーブした座面形状にアップデートされている
-
新たなベースとパッドとされた新型のNOVUS EVO
-
セッレイタリア NOVUS BOOST EVO KIT CARBONIO SUPERFLOW(左)、FEC ALLOY(右)
-
サドルトップにMVDPのマーク、ベース部分にサインがあしらわれている(c)日直商会
-
セッレイタリア Flite Boost Kit Carbonio Supeflow MVDP(c)日直商会
-
最新モデルでもFLITEらしいルックスを受け継いでいる(c)日直商会
-
マチューモデルは特別なケースに収められる(c)日直商会
-
ノーズにもマチューの名前が入れられている(c)日直商会
-
白いFLITE BOOSTを愛用するマチュー・ファンデルプール(c)CorVos
-
セッレイタリア FLITE BOOST(GIRO)(c)日直商会
-
セッレイタリア FLITE BOOST(TDF)(c)日直商会
-
セッレイタリア Flite Boost TM(c)Selle Italia
-
セッレイタリア Flite Boost TM(c)Selle Italia
-
セッレイタリア Flite Boost TM Superflow(c)Selle Italia
-
セッレイタリア Flite Boost TM Superflow(c)Selle Italia
-
SP-01 BOOST TM SUPERFLOWの「L」サイズ。こちらの実測値は206g
-
SP-01 BOOST SUPERFLOWの「S」サイズ。こちらもカタログ重量通りの188g。
-
SP-01 BOOST KIT CARBONIO SUPERFLOWの「L」サイズ。カタログ重量通りの165g
-
金属レールのモデルには青いマテリアルが挟み込まれている
-
Carbo Keramic、Ti 316、Manganeseに加えてHi-Tech Carbonモデルも用意されている
-
前後にはフラットな座面を採用している
-
ノーズを短くすることで、サドルを前に出すセッティングを可能とする