ジャイアントバイク以外にも装着可能、よりリーズナブルにパワーメーターを導入してみたい人にオススメだ
ジャイアント
-
-
アプリ上でライドログを管理することもできる
-
測定画面ではパワー値とペダリングバランスが見やすい配置に
-
RideLinkアプリならフォースアングルも可視化して見ることができる
-
キャリブレーションやファームウェアアップデートもアプリ上で行える
-
ペアリング画面で取り付けしたパワーメーターを選択すれば連携完了
-
RideLinkスマートフォンアプリを起動、設定画面から日本語表示も選択できる
-
手持ちのガーミンサイクルコンピューターともスムーズにペアリングして使用することができた
-
LEDインジケーターのカラーによってバッテリー残量を知らせてくれる
-
薄型のセンサーのためクリアランスが確保できれば幅広いバイクに搭載できる
-
POWER PROステッカーがなければ純正クランクと判別がつかないほどスマートなルックス
-
右クランクのセンサー部分は小型化を果たしアーム裏にすっぽり隠れるサイズ感になった
-
実測重量693g(52×36T、165mm)
-
左クランク裏には四角い薄型のセンサーが取り付けられている
-
ケーブル先端がマグネットになっており近づけるだけでくっついてくれる
-
二股になった充電ケーブルを左右それぞれのセンサー部分に接続
-
クランクアームにはPOWER PROステッカーが貼られている
-
立派な化粧箱に入って販売される
-
ジャイアント POWER PRO
-
高精度な処理によって低摺動抵抗を実現(c)ジャイアント
-
幅広い調整を可能としたダンピングシステムを搭載する(c)ジャイアント
-
ハードなトレイルライドに対応するハイパフォーマンスサスペンション(c)ジャイアント
-
アルミテーパードコラムと高合金鍛造クラウンによる剛性の高いシャーシを採用(c)ジャイアント
-
ジャイアントオリジナルとなる新型フォーク CREST 34 RCL(c)ジャイアント
-
ジャイアント FATHOM 2(c)ジャイアント
-
ジャイアント XTC ADVANCED 29ER 2(c)ジャイアント
-
ジャイアント XTC ADVANCED 29ER 2(c)ジャイアント
-
ジャイアント XTC ADVANCED SL 29ER 1(c)ジャイアント
-
XCレーシングマシンとして29erに最適化しあらゆる性能を強化させた(c)ジャイアント
-
振動吸収性と空力性能を両立したVARIANT COMPOSITEシートポスト(c)ジャイアント