ステージズ スマホと連携して使用する新型コンピューター DASH L50
ユーロバイク2018
-
-
ステージズ スマホと連携して使用する新型コンピューター DASH L50
-
マキシス ニノ・シューターも使用するというREKON RACE
-
KTM オーストリアブランドから登場したエアロロード
-
スポーツフル 汚れなどもそのまま残された
-
スポーツフル サガンが実際に着用したスキンスーツ
-
ALE ファッショナブルなデザインのアパレルを展開していた
-
SIXS メッシュ生地を大胆に使うことで通気性を向上させた半袖ジャージ
-
圧倒的な存在感を放つダブルクラウンフォークを備えるE-MTB
-
オルベアからもE-BIKEが登場している
-
一見すると普通のロードのようだが、実はE-BIKE
-
ビアンキのARIAをベースとしたE-BIKE。これでもアシストユニットが内蔵される
-
電動アシストがあれば荷物をたくさん積んでも楽々走れる
-
欧州でもママチャリタイプのE-BIKEが登場している
-
ダウンチューブに仕込まれる小型バッテリーとユニット
-
ジロEを走ったピナレロ NITROはFAUZAを採用する
-
E-ROADに使用されるユニットを開発するFAZUA
-
フォーミュラカーのモノコックを製造するメーカーが製作するDH用E-MTBフレーム
-
クロスバイクやMTBに搭載するアシストユニットをコンチネンタルはリリースする
-
いかついトレッキングバイクもコンチネンタルは用意する
-
コンチネンタルが提案するE-アーバンコミューター
-
コンチネンタルも電動アシストユニットに参入する
-
ピニンファリーナがデザインする洗練られたE-BIKE
-
カワサキブランドのE-BIKEも登場する
-
カーゴバイクもE-BIKE化している
-
通常のフォークを搭載するShadowも用意される
-
シーポ Shadow-R
-
マッシブなチェーンステー
-
フロントカウルはヘッドチューブ上部に繋がるステーとコラムで接続される
-
フロントフェンダーと一体となった水平型のフォークレッグ