自転車へはフレックスタイトブラケットで固定する
キャットアイ
-
-
レンズはオプティキューブテクノロジーを使用する。1100のみ2灯式だ
-
充電はMicro USBで行う
-
ボディ側部にはクリア窓が設けられており、サイドへ光が届く設計だ
-
マウントはフレックスタイト(左より1100、800、300)
-
キャットアイ AMPPシリーズ(手前800、左奥1100、右奥300)
-
シームレス構造とされている
-
キャットアイ CLASSIC HEADWEAR
-
ブラックは和柄のようなデザイン
-
オレンジは直線が放射状に伸びるデザイン
-
ラインアップはオレンジとブラックの2種類
-
付属するケースは小物入れとして使いまわせそう
-
薄すぎず厚すぎない生地は、UPF50+相当のUVカット機能が備えられている
-
リストバンドとして腕に巻いておけば、持ち運びにも困らないだろう
-
ヘッドキャップとしても使用することができる
-
キャットアイ CLASSIC HEADWEAR
-
口元を覆うアイテムとして活躍してくれる
-
キャットアイ CLASSIC HEADWEAR
-
幅広く広がる光と直線的に後方へと飛ぶ光の配光
-
サイドからの被視認性も確保されている
-
赤色のクリアボディが輝くキャットアイ TIGHT KINETIC
-
ブラケットは自由に角度を変えることができる
-
LEDは5灯、写真は点灯(ローモード)のため3灯のみ発光
-
ブラケットと本体はスライドして装着する
-
自転車への取り付けはキャットアイが誇るフレックスタイトブラケットを採用する
-
底部のダイヤルで2パーツを固定する
-
LEDが搭載されているパーツを筒状のボディに収納する
-
水の侵入を防ぐためにパッキンが備えられている
-
本体と電池、フレックスタイトブラケットがセットとなっている
-
キャットアイ TIGHT KINETIC