ねじれ剛性に優れる長方形断面の「MEGADRIVE」ダウンチューブ
ジャイアント
-
-
12mmスルーアクスルにフラットマウントと、ブレーキ周りは最新規格をおさえた
-
ローター径は前後ともに140mmを標準としている
-
ジャイアント TCR ADVANCED PRO DISC
-
メインコンポーネントはシマノ105、クランクはFSA OMEGAという仕様だ(c)ジャイアント
-
フロントシングル仕様のクランクFSA SL-Kが採用されている(c)ジャイアント
-
Liv BRAVA SLR(ブラック)(c)ジャイアント
-
ジャイアント TCX SLR 2(ブラック・シルバー)(c)ジャイアント
-
ジャイアント TCX ADVANCED PRO 2(カーボン・オレンジ)(c)ジャイアント
-
ジャイアント TCX ADVANCED PRO 1(ライム)(c)ジャイアント
-
ジャイアント TCR SLR 1(c)ジャイアント
-
ジャイアント CONTEND SL 1 DISC(c)ジャイアント
-
ジャイアント TCR SLR 2(マットブラック/レッド)(c)ジャイアント
-
ジャイアント TCR SLR 1(アルミニウム)(c)ジャイアント
-
ジャイアント CONTEND SL 2(マットライム)(c)ジャイアント
-
ジャイアント CONTEND SL 1 DISC(マットブラック)(c)ジャイアント
-
ジャイアント CONTEND SL 1(マットブルー)(c)ジャイアント
-
フルモデルチェンジしたTCR SLR(左)と、新登場したCONTENDシリーズ(右奥)
-
SLグレードのフレームにはALUXX SLアルミニウムが採用されている
-
SLグレードに採用されるD-FUSEシートポスト
-
左右シートステーは非対称設計
-
ブレーキキャリパーも独自品。ブレーキローターは140mm
-
機械式から油圧式へのコンバーターをステムキャップと一体化させたジャイアント独自のブレーキシステム
-
ジャイアント独自のOverDrive2(上1-1/4、下1-1/2インチ)を導入している
-
快適性とエアロに貢献するVariantシートポスト。実際に目にすると非常に細い
-
カーボンモデル同様シェイプアップされたフロントフォーク
-
ジャイアントが誇るALUXX SLRアルミニウムを採用したフレームの重量は960g
-
大口径ダウンチューブ。トップチューブとの接合部を広げ剛性を強化している
-
ジャイアント Gravier(シルバー)(c)ジャイアント
-
ジャイアント Gravier(オレンジ)(c)ジャイアント