アルミならではの剛性感を引き出すBB86規格のボトムブラケット
ジャイアント
-
-
フォークはコラムまでカーボン製とすることで軽量化を図った
-
ボトルを考慮した設計のダウンチューブや、リアタイヤに沿ったシートチューブ形状も優れたエアロ性能に貢献
-
扱いやすさを重視してブレーキはエアロタイプではなく、キャリパータイプとされている
-
ジャイアント独自の大径コラムOVERDRIVE2を採用するヘッドチューブ
-
シートチューブ集合部も非常に滑らかな仕上がりだ
-
カーボンと見紛うほどに滑らかな溶接部
-
ジャイアント PROPEL SLR 2(c)ジャイアント
-
ジャイアント TOUGHROAD、SCOUT
-
ジャイアント SCOUT SEAT BAG(c)ジャイアント
-
SCOUTシリーズ装着例(c)ジャイアント
-
ジャイアント SCOUT FRAME BAG(L)(c)ジャイアント
-
ジャイアント SCOUT FRAME BAG(S)(c)ジャイアント
-
ジャイアント SCOUT HANDLEBAR BAG(c)ジャイアント
-
走る場所を選ばないジャイアント TOUGHROAD
-
ワイド&ローギアードのMTB用コンポーネントが採用された。写真のSLR1はスラムが装備されている
-
ジャイアントが誇るD-Fuseシートピラーが採用されているphoto:Yuya.Yamamoto
-
新たなスタイル「バイクパッキング」に対応する新型バイクTOUGHROAD
-
TOUGHROAD SLRシリーズはキャリアにも対応している。SLR1は前後キャリアが標準で装備されている
-
ジャイアント TOUGHROAD SLR2(c)ジャイアント
-
ジャイアント TOUGHROAD SLR1(c)ジャイアント
-
ジャイアント TOUGHROAD SLR1(c)ジャイアント
-
CFD解析と可動マネキンを用いた風洞実験により空力性能を煮詰めた(c)ジャイアント
-
新型TRINITY ADVANCED PROを駆るトライアスリートのティム・バン・バーケル(オーストラリア)(c)ジャイアント
-
ジャイアント TRINITY ADVANCED PRO TT(c)ジャイアント
-
Trinity Dumoulin(c)ジャイアント
-
従来モデルを踏襲するリア三角の設計(c)ジャイアント
-
ジャイアント TRINITY ADVANCED PRO(c)ジャイアント
-
空力性能を高める形状とされたストレージボックス(c)ジャイアント
-
Propelと共通のエアロブレーキSpeedControlを採用(c)ジャイアント