トレッド面のショルダー部分は横溝が入ることでグリップ性能などを高めている
ヴィットリア
-
-
ヴィットリア RUBINO PRO 2タイヤ+2インナーチューブキット
-
タイヤ2本とチューブ2本のセットとなり、前後輪ともにすぐに交換可能だ
-
グラフェンの構造を模した六角形の窓からタイヤを覗ける
-
ヴィットリア RUBINO PRO
-
タイヤ2本が同梱する特別パッケージにて販売される
-
Double Shieldingテクノロジー解説
-
Solid Shieldingテクノロジー解説
-
ヴィットリア Randonneur Tech(左)、Revolution Tech(右) Randonneur TechはDouble Shieldingテクノロジー、Revolution TechはSolid Shieldingテクノロジーを採用する
-
ヴィットリアのアーバンタイヤラインアップのチャート
-
ヴィットリア Adventure Tech(左)、Trail Tech(右) どちらもSolid Shieldingテクノロジーを採用する
-
タイヤ裏側にはハンドメイドである証のスタンプが押される(c)ヴィットリア・ジャパン
-
他のRUBINOシリーズ同様、センターがスリック、サイドが格子状のトレッドパターンを採用(c)ヴィットリア・ジャパン
-
サイドラベルにはグラフェン使用を表す「G+」のロゴがあしらわれる(c)ヴィットリア・ジャパン
-
ヴィットリア RUBINO PRO Tubular(c)ヴィットリア・ジャパン
-
グラフェンを用い、さらに3種類のコンパウンドを使い分け理想的な性能を目指した(c)ヴィットリア・ジャパン
-
キャンペーン対象ホイールと付属タイヤの一覧(c)ヴィットリア・ジャパン
-
ホイール購入でタイヤをプレゼントするウインターキャンペーンを実施中
-
実測幅は25.1mmだった
-
25cタイヤの実測値は25.1mmとなった
-
「ケーシング剛性が高く、クリーンな路面で高い転がり性能を発揮する」
-
ヴィットリア Diamante Pro(25c)
-
控えめなロゴはバイクのイメージを邪魔しない
-
独特のトレッドパターンを装備。コンパウンドはハイグレードなIsogrip SCだ
-
バックルの表面にはレザーエッチングでVittoriaのロゴが描かれる(c)ヴィットリア・ジャパン
-
製造はイタリア国内で行われる(c)ヴィットリア・ジャパン
-
バックルの表面にはレザーエッチングでVittoriaのロゴが描かれる(c)ヴィットリア・ジャパン
-
ヴィットリア CORSA CXベルト(c)ヴィットリア・ジャパン
-
ドットと矢印を組合せたユニークなトレッドパターンを採用する(c)ヴィットリア・ジャパン
-
ヴィットリア ZAFFIRO slick rigid(c)ヴィットリア・ジャパン