フカヤが8月30日(土)と31日(日)に三重県鈴鹿市で「シマノ鈴鹿ロード」でブースを出展する。ミノウラのローラー試乗会やクオックのシューズ試着会なども実施される。以下、プレスリリースより紹介しよう。



フカヤがシマノ鈴鹿ロードにブースを出展 

フカヤがシマノ鈴鹿ロードにブースを出展 (c)フカヤ

鈴鹿サーキットを舞台に開催される真夏のロードバイクの祭典「シマノ鈴鹿ロードレース」に、今年も出展いたします!皆さんのご来場をお待ちしております!!

◆シマノ鈴鹿ロードレース ◆
開催日:2025年8月30日(土)・31日(日)
開催時間:8/30(土)8:00~17:00(受付は16:30まで)
     8/31(日)8:00~16:00(受付は15:30まで)
会 場:三重県鈴鹿市 鈴鹿サーキット
「シマノ鈴鹿ロードレース」公式サイトページはコチラ
https://suzukaroad.shimano.com/

◆出展ブランド・ブース紹介◆

・ミノウラ

フカヤはミノウラのローラー試乗会を実施 photo:Michinari TAKAGI

レース前のアップや室内トレーニングにもオススメなハイブリッドローラーの試乗体験のほか、なかなかできない3本ローラーの乗り比べ体験もできちゃいます!スタッフがフォローしますので、3本ローラーに乗ったことがない人も、是非この機会に体験してみてください♪また、ペダリングやトレーニングの仕方、商品の疑問点など、わからない事や悩みなどもブーススタッフにお気軽にご相談ください!

ブースNo:16(株式会社フカヤブース内)

『MINOURA』ブランドページ(トレーナー)はコチラ

・クオック

クオックのシューズ試着会を実施 (c)フカヤ

「QUOC(クオック)」は、ポール・スミスやジョン・ガリアーノなど著名デザイナーを輩出している、ロンドン芸術大学のセントラル・セント・マーチンズを卒業したQuoc Pham(クオック・ファム)により、2009年に設立されたイギリスのシューズブランド。サイクリングの純粋な楽しさを多くの人に広めたいという願いをもとに、1mm単位で靴型を調整し、多くのライダーにフィットするシューズを作り続けています。

そんな見た目にもフィット感にもこだわったシューズを多数ご用意しております!
試し履きもできるので、是非その履き心地を体感してください!

ブースNo:16(株式会社フカヤブース内)

『QUOC』ブランドページはコチラ

・グッドイヤー

グッドイヤーのハイクオリティなロード向けタイヤを展示 (c)フカヤ

「GOODYEAR」はアメリカ、オハイオ州で1898年に設立されたは、120年以上の歴史を誇る世界有数のリーディングカンパニー。1976年に自転車用タイヤの製造を中止したが、2018年から自転車市場に再参入。最新設備が導入された自転車用タイヤ専用施設で設計から製造までの工程を一貫して行っており、高性能タイヤを次々と生み出しています。
そんな「GOODYEAR」のハイクオリティなロード向けタイヤを展示しますので、是非間近で御覧ください。
ブースNo:16(株式会社フカヤブース内)

『GOODYEAR』ブランドページはコチラ

・ミシュラン

ミシュランは最新モデルから、POWER GRAVELなどOFFROAD カテゴリータイヤを展示予定 (c)フカヤ

人気ブランド「MICHELIN」も、今回のシマノ鈴鹿ロードに出展!往年の名作DHTIRE、DH16/22の最新モデルから、POWER GRAVELなどOFFROAD カテゴリータイヤを展示予定。是非MICHELINブースへお立ち寄りください!

ブースNo:16(株式会社フカヤブース内)

『ミシュラン』ブランドページはコチラ

・ブライトン

ブライトンは全商品を展示予定 (c)フカヤ

ブライトンブースでは、最新モデルから最上位モデル、1万以下のエントリーモデルまで、全商品を展示する予定です!サイクルコンピューターは気になるけど、実際どうなの?どう使うの?などなど、気になることはスタッフにお気軽にお聞きください!

ブースNo:16(株式会社フカヤブース内)

『Bryton』ブランドページはコチラ

出展MAP

シマノ鈴鹿ロードの出展MAP (c)フカヤ

気になる商品を実際に触れられ、スタッフにも質問できる貴重な機会です。
お気軽にブースへお越しください。皆様のご来場お待ちしております!!

その他、最新情報はFUKAYA SNSをご覧下さい。
◆株式会社フカヤ | Facebook
◆株式会社フカヤ | Instagram
◆株式会社フカヤ | X(旧:twitter)