ヴィットリアのフラッグシップロードタイヤ、CORSA PROに待望のブラックカラーモデルが登場。サイドウォールまで黒に染めたオールブラックバージョンが、数量限定で販売される。

ヴィットリア CORSA PRO TLR オールブラックバージョン (c)VTJ
ロードレースタイヤとして、圧倒的な支持を受けるヴィットリアのCORSAシリーズ。その最新作であるCORSA PROは、そのモデル名が示す通りプロレースシーンにおいて最高の性能を発揮するために作られたピュアレーシングタイヤだ。
ヴィットリアの誇るしなやかな320TPIのコットンケーシングが高い快適性と低転がり抵抗に貢献。グラフェン2.0コンパウンドを採用したトレッドとケーシングをシームレスに統合することで、転がり性能を12%、耐パンク性能の18%向上させた新世代のタイヤだ。

ヴィットリア CORSA PRO TLR オールブラックバージョン (c)VTJ
そんなCORSA PROだが、コットンケーシングの素材感を前面に押し出したスキンサイドのみでの展開だった。トラディショナルなカラーでありながら、最新バイクにもマッチするナチュラルテイストなカラーだが、一方でブラックカラーのリクエストも多かったという。
その要望に応え、ヴィットリアはサイドウォールも黒に染めたオールブラックバージョンを数量限定で生産するとアナウンス。待望のカラーがついに登場することとなった。ケーシングを黒とするだけでなく、ラベルもシンプルなシルバーのみとするモノクロ仕上げとなっている。

ヴィットリア CORSA PRO TLR オールブラックバージョン (c)VTJ
用意されるのはチューブレスレディのCORSA PRO TLR、その28Cと30Cサイズのオールブラックバージョンが生産される。今回のみの生産となり、再生産の予定はないという貴重なモデルとなる。価格は通常カラーと共通の14,960円(税込)。デリバリーは11月頃を予定しているとのことだ。
ヴィットリア CORSA PRO TLR オールブラックバージョン
サイズ:700x28c / 700x30c
価格:14,960円(税込)

ロードレースタイヤとして、圧倒的な支持を受けるヴィットリアのCORSAシリーズ。その最新作であるCORSA PROは、そのモデル名が示す通りプロレースシーンにおいて最高の性能を発揮するために作られたピュアレーシングタイヤだ。
ヴィットリアの誇るしなやかな320TPIのコットンケーシングが高い快適性と低転がり抵抗に貢献。グラフェン2.0コンパウンドを採用したトレッドとケーシングをシームレスに統合することで、転がり性能を12%、耐パンク性能の18%向上させた新世代のタイヤだ。

そんなCORSA PROだが、コットンケーシングの素材感を前面に押し出したスキンサイドのみでの展開だった。トラディショナルなカラーでありながら、最新バイクにもマッチするナチュラルテイストなカラーだが、一方でブラックカラーのリクエストも多かったという。
その要望に応え、ヴィットリアはサイドウォールも黒に染めたオールブラックバージョンを数量限定で生産するとアナウンス。待望のカラーがついに登場することとなった。ケーシングを黒とするだけでなく、ラベルもシンプルなシルバーのみとするモノクロ仕上げとなっている。

用意されるのはチューブレスレディのCORSA PRO TLR、その28Cと30Cサイズのオールブラックバージョンが生産される。今回のみの生産となり、再生産の予定はないという貴重なモデルとなる。価格は通常カラーと共通の14,960円(税込)。デリバリーは11月頃を予定しているとのことだ。
ヴィットリア CORSA PRO TLR オールブラックバージョン
サイズ:700x28c / 700x30c
価格:14,960円(税込)
リンク
Amazon.co.jp
マイクロエース Nゲージ キハ37+キハ38・水島臨海鉄道 4両セット A6796 鉄道模型 ディーゼルカー
マイクロエース(MICRO ACE)