新たな試みとなるストレージ系の展示も
サイクルモード2019
-
-
既存のライトたちもずらりと並べられた そのラインアップの広さが理解できる
-
ライトと並んでキャットアイの主力製品であるサイクルコンピューター
-
国内初展開となるバッテリー一体式のAMPP500
-
上部をカットした配光の乾電池式ライトKEEN
-
PBPで三船さんはTIGHTを左右のシートステーに装着して走った
-
高い防水性能を誇るTIGHT
-
PBPを完走した三船さんのトークショーが行われた
-
タックスブースでは平野由香里さんによるスマートローラー講座も行われた
-
スコープ共同創業者であるリック・クスター氏も来日
-
スコープのリムカットサンプルが展示されていた
-
色とりどりのケージやボトルが並ぶタックスブース
-
サガンとコラボしたキッズジャージ
-
スポーツフルブースではユキヤとのコラボジャージも
-
ステムに装着するサングラスホルダーもお披露目
-
カスクブースでは試着も可能
-
ブラックラベルの中でもハイエンドとなるチタンシリーズ
-
こちらは継続のプロトスだが、新ロゴとカラーが相まってリニューアルしたような新鮮さが魅力
-
スチールモデルのトップグレードとなるCORUM 今年モデルチェンジし、ドロップシートステーを採用するなどモダンなシルエットに
-
ブラックラベルのカラーサンプルが展示されていた より分かりやすくなるという
-
新ロゴをプリントしたアパレルも
-
クリスティアーノ・デローザが来日
-
3つの新作カーボンモデルが揃った
-
一新したロゴを掲げるデローザブース
-
2車種が用意されるアルミモデル
-
KOOブースで行われた別府選手のトークショー
-
カスクブースで行われた別府選手のトークショーには多くの人が集まった
-
フルラインアップが揃ったスコープ
-
東京サンエスブースにもキャンプライド装備のグラベルバイクの展示が
-
「アウトドアミックスゾーン」ではキャンプツーリングの楽しさを山下晃和さんがレクチャー。グラベルバイクの横展開だ