メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2020
  3. 海外レース/イベント 2020年8月
  4. ツール・ド・フランス2020

ツール・ド・フランス2020 プロバイク

  • 画像
    NTTプロサイクリングはチューブレスレディのヴィットリア CORSA SPEED
    photo:Makoto AYANO
    2020/10/10 - 17:23
  • 画像
    マキシミリアン・ヴァルシャイドはフレームサイズに対して狭いハンドル幅、内側に傾けたSTIレバーのセッティング
    photo:Makoto AYANO
    2020/10/10 - 17:23
  • 画像
    これまでクランクセットはローターだったが、シマノDURA-ACEに切り替えられている
    photo:Makoto AYANO
    2020/10/10 - 17:23
  • 画像
    ローターのINSPIDER(パワーメーター)にALDHUクランク、56/44Tのチェーンリングの組み合わせ
    photo:Makoto AYANO
    2020/10/10 - 17:23
  • 画像
    ローターのクランクセットも健在であり、ポッツォヴィーボのバイクに2inPowerがアセンブルされている
    photo:Makoto AYANO
    2020/10/10 - 17:23
  • 画像
    タイヤはヴィットリアのCORSAチューブラーがメイン
    photo:Makoto AYANO
    2020/10/10 - 17:23
  • 画像
    TTハンドルはプロファイルデザイン
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/10 - 15:43
  • 画像
    ウルサスのラインナップに存在しないバトンホイールを使う選手も
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/10 - 15:43
  • 画像
    TTステージで使われたTURBINE。マチュー・ブルゴドー(フランス)は前輪ディープリム
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/10 - 15:43
  • 画像
    Cento10PROはステムハンドル別体式だ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/10 - 15:43
  • 画像
    サドルやバーテープがプロロゴで統一
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/10 - 15:43
  • 画像
    ハッチンソンのPRO TOURチューブラーを使うが、デュガスと思われるタイヤも使用率が高い
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/10 - 15:43
  • 画像
    ブラック仕上げのCento10PROはアントニー・テュルジス(フランス)のバイク
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/10 - 15:43
  • 画像
    ホイールはウルサスのMIURA EVOシリーズ。TS47とTS37を使い分ける
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/10 - 15:43
  • 画像
    ニッコロ・ボニファツィオ(イタリア)のCento10PRO
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/10 - 15:43
  • 画像
    リリアン・カルメジャーヌ(フランス)のウィリエール Zero SLR
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/10 - 15:43
  • 画像
    ヴィジョンの専用ハンドルをセットした、ダニエル・マーティン(アイルランド)が駆る山岳TT仕様のOSTRO VAM
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    SLICKにセットされるTTバーなどはトライアスロンブランド「51 SPEEDSHOP」製品
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    ポリッツのタイヤはロゴを塗りつぶしたヴィットリアのCORSA SPEED
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    TTのスタートを待つニルス・ポリッツ(ドイツ)とSLICK。ハンドルはワンオフのように見える
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    ガイ・ニーブ(イスラエル)のSLICKはブラックインクのホイールを装着
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    山岳ステージのスペアバイクとして用意されたO2 VAM
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    ブレーキローターとパッドはスイスストップ。焼け色に注目
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    フレームに併せて専用開発されたブラックインクの一体型ハンドル
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    パワーメーターは4iiii(フォーアイ)を使用
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    O2 VAMで山岳ステージを走るチームオーナーのシルヴァン・アダムス氏
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    双胴ダウンチューブとヒンジフォークのONEも健在だ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    コンピューターはブライトン。ハイエンドモデルのRider 860を使用する
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    ダニエル・マーティン(アイルランド)のOSTRO VAM。開幕時点で未公開だったバイクは話題を呼んだ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45
  • 画像
    セラミックスピード製のビッグプーリーやBBベアリングを使用する
    photo:Makoto.AYANO
    2020/10/09 - 18:45

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイシクルセオ 新松戸店

    あされん!
    2025/10/05 - 18:48
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】乗り手を選ばない懐の深さ。ARGON18の高性能エアロロード NITROGEN DISC解説
    2025/10/05 - 14:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    話題の新サドルAeolus Elite AirLoomを女性含むスタッフ6人が忖度なしで徹底レビュー!
    2025/10/05 - 12:57
  • シルベストサイクル梅田店

    ショップライドの様子|9月28日(日)アワイチライドのご様子になります!フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/10/05 - 11:26

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.