メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2020
  3. 海外レース/イベント 2020年8月
  4. ツール・ド・フランス2020

ツール・ド・フランス2020 プロバイク

  • 画像
    タイムトライアルバイクのAEROSTORM
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    ロゴ無しのホイールはPROのプロトタイプか
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    今季からディスクブレーキモデルも投入しているTTバイクのAEROSTORM
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    コースによってはフロントをC40、リアをC60という組み合わせで走る
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    未だにDURA-ACE C50ホイールを愛用しているティボー・ピノ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    ディスクブレーキバイクに乗るティボー・ピノ。周りの選手がリムブレーキ仕様なのが興味深い
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    中にはMTB用であるXTRのディスクローターを使用する選手も
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    ヴァランタン・マデュアスはフランスカラーのプロロゴサドルを使用
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    セバスティアン・ライヒェンバッハはスイスチャンピオンカラーのバイクを駆る
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    未だにDURA-ACE C50ホイールを愛用しているティボー・ピノ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    シマノのプロトタイプと思われるロゴ無しのホイールも投入
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    ハンドルやステム、シートポストは従来と同じくPRO製品で統一
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    自身の輝かしい戦績を刻んだティボー・ピノの特別バイク
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    ホイールはDURA-ACEのC40またはC60、タイヤはコンチネンタルのCOMPETITION PRO LTD
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 13:34
  • 画像
    デンマーク国旗をあしらったアスグリーンのSHIV TT Disc
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    レミ・カヴァニャ(フランス)のSHIV TT Disc。前輪はCLX64
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    最終日にマイヨヴェールカラーのS-WORKS TARMAC SL7を駆るサム・ベネット(アイルランド)
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    レミ・カヴァニャ(フランス)はS-WORKS VENGEを愛用中
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    ナショナルチャンピオンカラーにペイントされたカスパー・アスグリーン(デンマーク)のSHIV TT Disc。ハンドルもワンオフだ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    サム・ベネット(アイルランド)のS-WORKS TARMAC SL7。バーテープはマイヨヴェール仕様だ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    スプリンタースイッチを使わないサム・ベネット(アイルランド)
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    BBやホイールハブはセラミックスピード製へとアップグレードされている
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    使用率の高いクリンチャーホイールのRAPIDE。タイヤはTURBO COTTONだ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    ルクセンブルクチャンピオンカラーのSHIV TT Discに乗るボブ・ユンゲルス
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    TTバイクの後輪はロヴァール321。ディスクブレーキ仕様だ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    ボブ・ユンゲルス(ルクセンブルク)のS-WORKS TARMAC SL7
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    第20ステージで長らく暫定首位を守ったレミ・カヴァニャ(フランス)
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    チームテントで順番を待つSHIV TT Discやスペアバイクたち
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/24 - 11:46
  • 画像
    特別仕様のバイクを駆るミケル・ランダ(スペイン、バーレーン・マクラーレン)。リアディレイラーのプーリーがマックオフ製ビッグプーリーに切り替えられている
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/23 - 20:28
  • 画像
    メリダとヴィジョンのダブルネームのベースバー。トップチューブに補給食を貼り付け出走する選手も
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/23 - 20:28

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • Page 10
  • Page 11
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    8/24(日)パンク修理講習会を開催いたします!
    2025/08/15 - 10:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00
  • THE BASE 南大沢店

    GIRO IMPERIAL IIの特徴まとめ|~真のパフォーマンスロードシューズ~
    2025/08/14 - 12:00
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    Nepest NOVAシリーズ徹底解説! |MAUI・UP・NEXPLOREまで全ラインナップと特徴比較
    2025/08/14 - 09:54

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.