メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2020
  3. 海外レース/イベント 2020年8月
  4. ツール・ド・フランス2020

ツール・ド・フランス2020 プロバイク

  • 画像
    イネオス・グレナディアーズのメインコンポーネントはもちろんシマノ DURA-ACE DI2
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/21 - 17:32
  • 画像
    コンポーネントはSUPER RECORD EPS(ディスクブレーキモデル)
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/21 - 15:40
  • 画像
    第8ステージでは前ULTRA 35/後ULTRA 50という組み合わせ
    2020/09/21 - 15:23
  • 画像
    ハンドルはデダのALANERA。極端なセッティングはない
    2020/09/21 - 15:23
  • 画像
    平坦コースではディスクブレーキのV3-RSも使用。ホイールは前WTO 40/後WTO 60
    2020/09/21 - 15:23
  • 画像
    マイヨブラン着用時はバーテープとペダル、ボトルケージが白に
    2020/09/21 - 15:23
  • 画像
    ホイールはBORAシリーズ。平坦はWTO、山岳は35 ULTRAを基本に様々な組み合わせを用いた
    2020/09/21 - 15:23
  • 画像
    第12ステージでは前後BORA ULTRA 50
    2020/09/21 - 15:23
  • 画像
    サドルはプロロゴのScrach M5
    2020/09/21 - 15:23
  • 画像
    タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツ)のコルナゴV3-RS(第4ステージ)
    2020/09/21 - 15:23
  • 画像
    マイヨジョーヌカラーのヘルメットやソックス、バーテープを装着するログリッチ
    2020/09/16 - 13:15
  • 画像
    前輪にコリマ32mm"WS+"、後輪にデュラエースC40を組み合わせる
    2020/09/16 - 13:15
  • 画像
    チェレステベースのOLTRE XR4には平坦ステージ向けのセッティングがされている
    2020/09/16 - 13:15
  • 画像
    チェレステベースのOLTRE XR4には平坦ステージ向けのセッティングがされている
    2020/09/16 - 13:15
  • 画像
    ブラックをベースとした山岳ステージ用のOLTRE XR4
    2020/09/16 - 13:15
  • 画像
    モデルチェンジしたS-PHYRE RC-9を履く
    2020/09/16 - 13:15
  • 画像
    Ayano2020TDF4e 37
    2020/09/16 - 13:15
  • 画像
    山岳ステージでは前輪にコリマの32mm"WS+"と思われるホイールを使用
    2020/09/16 - 13:15
  • 画像
    セバスティアン・ライヒェンバッハ(スイス、グルパマFDJ)のバイクにセットされた新型?ホイール
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/11 - 17:10
  • 画像
    ティボー・ピノ(フランス、グルパマFDJ)は旧型のWH-R9000 C50を愛用する
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/11 - 17:10
  • 画像
    リムハイトは50mmほどだろうか?チューブラー仕様であることが見て取れる
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/11 - 17:10
  • 画像
    山岳ステージでライトウェイトを使うイネオス・グレナディアーズ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/11 - 17:10
  • 画像
    サンウェブのチームバイクにセットされたロゴ無しチューブラカーボンホイール
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/11 - 17:10
  • 画像
    コリマらしい形状のカーボンシェルハブ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/11 - 17:10
  • 画像
    ユンボ・ヴィズマが使うコリマのホイール。32mm"WS+"と思われる
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/11 - 17:10
  • 画像
    ラピエールの新型バイク Xeliusの後継か、Aircodeの新作か。
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/09 - 18:51
  • 画像
    リッチー・ポート(オーストラリア、 トレック・セガフレード)はスプリンタースイッチらしきものを装着している
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/09 - 18:51
  • 画像
    キャニオン AEROAD CF SLX
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/09 - 18:51
  • 画像
    ブラックカラーのスラム RED AXS eTapチェーンリング。 52/39Tという市販されていない組み合わせ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/09 - 18:51
  • 画像
    こちらは54/41Tという組み合わせ
    photo:Makoto.AYANO
    2020/09/09 - 18:51

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • Page 10
  • Page 11
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    8/24(日)パンク修理講習会を開催いたします!
    2025/08/15 - 10:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00
  • THE BASE 南大沢店

    GIRO IMPERIAL IIの特徴まとめ|~真のパフォーマンスロードシューズ~
    2025/08/14 - 12:00
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    Nepest NOVAシリーズ徹底解説! |MAUI・UP・NEXPLOREまで全ラインナップと特徴比較
    2025/08/14 - 09:54

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.