Tyre Monkeyで知られる英国のアクセサリーブランド、Tru-Tension(トゥルーテンション)が、チューブレスバルブ「FILLFAST」をリリースした。既存のバルブコアを置き換えることで、従来の仏式バルブと比較して3.75倍もの空気流量を実現する。

トゥルーテンション FILLFAST Conversion Kit(左)、FILLFAST HIGH-FLOW ANTI-CLOG VALVE(右)  
MotoGP参戦チームにも採用されるモーターサイクルアクセサリーを手がけた英国のTru-Tension(トゥルーテンション)。彼らは自転車用のプロダクトも開発しており、Tyre Monkeyというタイヤレバーが人気のブランドだ。
そんなトゥルーテンションが新たにラインアップするのは"FILLFAST HIGH-FLOW ANTI-CLOG VALVE"というチューブレスバルブ。これは空気の流量増加とシーラント詰まりを防ぐために開発されたモデルだ。

バルブキャップもセットでデザインされている  
大径とすることで流量を増加させる  

ネジきりのバルブ本体に装着できるFILLFAST  
バルブ本体もシーラントが詰まりにくいようにデザインされている  
FILLFASTの中心技術となるのは、新たに設計されたバルブコア。一般的な仏式バルブコアはバルブに挿入・固定するが、FILLFASTはバルブ本体の外ネジで固定する外付けタイプが採用されている。
この構造によってバルブ本体内部の流路を最大限に生かすことができ、従来の仏式バルブと比較して3.75倍もの空気流量を実現しているという。また、バルブコア機構をバルブに収めないことで、シーラントとバルブコアが固着しないため、ストレスフリーに使い続けられるバルブとなっている。

バルブ本体もシーラントが詰まりにくいようにデザインされている  
バルブ本体には様々なリムシェイプにフィットするシールが用意されている  

80mm長のバルブは10gとなっている  
Conversion Kitの重量は5g  
空気の流量が多くなることで、ポンピングしやすくなることはもちろん、チューブレスタイヤのビード上げにも貢献する。フロアポンプで十分な空気量を送り込めることで、チューブレスタイヤ導入のハードルも低くなるはずだ。
製品ラインアップは大きく分けて2種類用意されている。バルブ+バルブコアとして提供される「FILLFAST HIGH-FLOW ANTI-CLOG VALVE」と、手持ちの仏式バルブを活かす「FILLFAST Conversion Kit」だ。

FILLFAST以外のバルブにも装着できる  
FILLFAST HIGH-FLOW ANTI-CLOG VALVEは、80mm長がラインアップ。素材には航空機グレードの7075アルミニウムを採用し、軽量性と耐久性を両立させている。重量は10g。価格は6,050円(税込)。
FILLFAST Conversion Kitはキーテクノロジーが詰め込まれたバルブコア本体で、手持ちのバルブのコアを入れ替えるためのもの。装着するバルブは先端まで外ネジが設けられている必要があるため、購入前に確認は必要だ。また、チューブレスバルブだけではなく、インナーチューブにも使えるのもポイントだ。価格は3,960円(税込)。
いずれもBlack、Red、Gold、Orange、Pink、Oil Slick、Blue、Purpleという8種類のカラーがラインアップされており、バイクのカスタマイズとしてもFILLFASTは活躍してくれるはずだ。

トゥルーテンション FILLFAST HIGH-FLOW ANTI-CLOG VALVE  

トゥルーテンション FILLFAST Conversion Kit  
トゥルーテンション FILLFAST HIGH-FLOW ANTI-CLOG VALVE
バルブ長:80mm
対応リムハイト:30~50mm
カラー:Black、Red、Gold、Orange、Pink、Oil Slick、Blue、Purple
価格:6,050円(税込)
トゥルーテンション FILLFAST Conversion Kit
カラー:Black、Red、Gold、Orange、Pink、Oil Slick、Blue、Purple
価格:3,960円(税込)
      
  
MotoGP参戦チームにも採用されるモーターサイクルアクセサリーを手がけた英国のTru-Tension(トゥルーテンション)。彼らは自転車用のプロダクトも開発しており、Tyre Monkeyというタイヤレバーが人気のブランドだ。
そんなトゥルーテンションが新たにラインアップするのは"FILLFAST HIGH-FLOW ANTI-CLOG VALVE"というチューブレスバルブ。これは空気の流量増加とシーラント詰まりを防ぐために開発されたモデルだ。




FILLFASTの中心技術となるのは、新たに設計されたバルブコア。一般的な仏式バルブコアはバルブに挿入・固定するが、FILLFASTはバルブ本体の外ネジで固定する外付けタイプが採用されている。
この構造によってバルブ本体内部の流路を最大限に生かすことができ、従来の仏式バルブと比較して3.75倍もの空気流量を実現しているという。また、バルブコア機構をバルブに収めないことで、シーラントとバルブコアが固着しないため、ストレスフリーに使い続けられるバルブとなっている。




空気の流量が多くなることで、ポンピングしやすくなることはもちろん、チューブレスタイヤのビード上げにも貢献する。フロアポンプで十分な空気量を送り込めることで、チューブレスタイヤ導入のハードルも低くなるはずだ。
製品ラインアップは大きく分けて2種類用意されている。バルブ+バルブコアとして提供される「FILLFAST HIGH-FLOW ANTI-CLOG VALVE」と、手持ちの仏式バルブを活かす「FILLFAST Conversion Kit」だ。

FILLFAST HIGH-FLOW ANTI-CLOG VALVEは、80mm長がラインアップ。素材には航空機グレードの7075アルミニウムを採用し、軽量性と耐久性を両立させている。重量は10g。価格は6,050円(税込)。
FILLFAST Conversion Kitはキーテクノロジーが詰め込まれたバルブコア本体で、手持ちのバルブのコアを入れ替えるためのもの。装着するバルブは先端まで外ネジが設けられている必要があるため、購入前に確認は必要だ。また、チューブレスバルブだけではなく、インナーチューブにも使えるのもポイントだ。価格は3,960円(税込)。
いずれもBlack、Red、Gold、Orange、Pink、Oil Slick、Blue、Purpleという8種類のカラーがラインアップされており、バイクのカスタマイズとしてもFILLFASTは活躍してくれるはずだ。


トゥルーテンション FILLFAST HIGH-FLOW ANTI-CLOG VALVE
バルブ長:80mm
対応リムハイト:30~50mm
カラー:Black、Red、Gold、Orange、Pink、Oil Slick、Blue、Purple
価格:6,050円(税込)
トゥルーテンション FILLFAST Conversion Kit
カラー:Black、Red、Gold、Orange、Pink、Oil Slick、Blue、Purple
価格:3,960円(税込)
リンク
    
  Amazon.co.jp