スゴイ坂だな!と嬉しそうである E-BIKEライダーにとっては最高に楽しいセクションだろう
南アルプスロングライド2019
-
-
身延山の山門前にて 激坂が始まる直前だ
-
この時点でのころ88%となっている
-
身延山の山門前にて 激坂が始まる直前だ
-
身延山の総門をくぐる ここからは門前町の登りへ
-
少しゆっくり目の集団にジョイン 平地を25km/h前後で進む集団は何とかついて行けるという
-
身延線を越えていく
-
Honeyview IMG 5214
-
エイドにつくと、射撃場坂で抜いた参加者が集まってきた
-
エイドにつくと、射撃場坂で抜いた参加者が集まってきた
-
間もなく第1エイドに到着 紅葉が美しい
-
射撃場坂で石垣さんの後ろについて登るメタボ会長 嬉しそうである
-
序盤は平坦基調。「アシストが効かなくて大変なんだー!」と苦しむメタボ会長。
-
さて、気持ちいい天気のなかスタートしました
-
南アルプスロングライド行ってくるぜ!とばかりのガッツポーズ
-
山梨サイクルプロジェクトの青木理事長&チャリたぬ君と
-
いそいそと愛車のミズタニ・セラフ号を点検中 バッテリーもばっちりだ
-
朝からねじり菓子を強奪していくメタボ会長
-
2年連続で表彰台に上がったという面々
-
後ろ後ろー!!!!
-
ゲストライダーと同じテーブルで談笑しながら休める
-
第1エイドからのんびりと過ごせる
-
ヒルクライムチャレンジの表彰式も行われる
-
仲間が迎えてくれフィニッシュ!
-
平林の登りをランニングで登り切るというエース栗原さん
-
甘いキウイフルーツ「レインボーレッド」
-
「10個も食べちゃいましたー!」と石垣美帆さん。気に入ったようです
-
みたまの湯までは細かくアップダウンがあって厳しいのだが、どうやら余裕のようですね
-
気温も高くなり非常に気持ち良い空気感の中ダウンヒルをこなしていく
-
大きな登りをこなした皆で記念撮影