薄手に作られているためバイクのルックスを崩してしまう心配は少ない
キャットアイ
-
-
キャットアイ定番のブラケットを使用しているため、取り付けやすく、脱落しにくい
-
ボタン操作のみとなっており、初心者でも直感的に使用できる
-
キャットアイ ベロワイヤレス プラス(ピンク、オレンジ、ブルー、グリーン)(c)キャットアイ
-
さわやかなパステルカラーで彩られたベロワイヤレス プラスphoto:Yuya.Yamamoto
-
最大100ルーメンを誇るキャットアイ RAPID X3
-
180°以上の配光によって被視認性を高めている
-
クリアボディによって側方からの被視認性は高い
-
MICRO USBによる充電は約3時間で完了する
-
キャットアイ RAPID X3
-
面発光LEDモジュールが2列となり、ボディもサイズアップした
-
ラバーマウントの形状も変更され、脱落しにくくなっている
-
4種類のラバーバンドによって直径12~32mmまでに対応する。翼断面チューブ対応するマウントが付属している
-
キャットアイ RAPID X3 Rear(c)キャットアイ
-
180°以上のワイドな配光によって被視認性を高めている(c)キャットアイ
-
面発光LEDモジュールを2列に増設したため、横幅が広がっている(c)キャットアイ
-
USBを利用して給電するため、職場のPCなどからでも充電可能だ
-
キャットアイが誇るフレックスタイトブラケットを用いてバイクに装着する
-
ライト本体を自転車に装着したままでも、バッテリーの交換ができるようになっている
-
電源/モードチェンジボタンを点灯中にダブルクリックすると、ハイモードへと切り替えることができる
-
オプティーキューブテクノロジーが採用されている
-
キャットアイ VOLT400
-
側方からの被視認性も非常に高い
-
中央は明るく、サイドはフラットに照らしてくれる
-
目線の先は強く光を照射しながら、側方にも広く光を届けてくれる
-
ボディの切り欠きによってサイドからの被視認性が向上している
-
足元の光が強いため、安心して乗ることができる
-
足元はワイドに照らしつつ、前方へと強力な光を発している
-
電源/モードチェンジボタンはバッテリーインジケーターの役割も持つ
-
USBポートはボディ後部に備えられている。シリコンのカバーによって防水性も高められている