ブライトンから新たなミドルグレードサイクルコンピューター"Rider 550"がリリースされた。カラースクリーンによって可読性を向上させつつ、ボタン操作とすることでコストパフォーマンスとの両立を果たした。

ブライトン Rider 550 (c)フカヤ
ブライトンが新たなGPSサイクルコンピューター「Rider 550」をラインアップに加える。ミドルグレードのRider 650とRider 460の中間に位置する機種となっており、650の美点とコストパフォーマンスをバランスさせた一台だ。
Rider 550の最大の特徴は、鮮やかなフルカラーTFT液晶ディスプレイ。Rider 460の白黒画面からのアップデートした点の一つで、走行データを瞬時に把握できる視認性の高さを確保。一方で、Rider 650に搭載されているタッチ操作を採用せず、Rider 550はカラー画面&ボタン操作という仕様とされている。
Rider 550には環境光センサーが搭載されており、周囲の明るさを自動検知してディスプレイの輝度を調整。日差しが強い状況からトンネルの中まで、様々な環境で最適な視認性を保ってくれる。自動調整の強弱も細かく設定できるため、ユーザーの使用環境に合わせやすくなっている。

周囲の明るさに合わせてディスプレイ輝度が自動調整される (c)フカヤ
またルートナビゲーション機能も搭載。曲がり角ごとに方向指示が表示されるため、コースを外れる心配がなく走行することができる。万が一、ルートから外れてしまっても、ブライトンのActiveというスマホアプリを介して自動的にルートを再検索してくれる。
「Climb Challenge 1.0」機能も採用されており、ルート上のクライム区間に近づくと自動的に専用画面に切り替わり、勾配、距離、獲得標高などの情報をカラーグラフィックで表示。登坂中のペースコントロールなどに貢献する。
リアビューレーダーやE-BIKE、スマートトレーナーとも連携可能。ライブトラック機能も標準搭載されており、家族や友人にリアルタイムの位置情報を共有することができる。またグループライド機能により、仲間との走行時にお互いの位置を把握しながらライドを楽しめる。

曲がり角ごとに方向指示が表示される (c)フカヤ
ランタイムは最大37時間という長時間駆動を実現している。週末の長距離ライドや複数日にわたるツーリングでも安心して使用できるレベルだ。
製品は2つのパッケージで展開される。本体のみの「Rider 550E」が15,730円(税込)、ケイデンスセンサーと心拍センサーが付属する「Rider 550D」が24,530円(税込)という価格設定だ。カラーディスプレイ搭載モデルとしてはコストパフォーマンスが高いモデルとなっている。
ブライトン Rider 550
サイズ:84.5 x 56.8 x 16mm
ディスプレイサイズ:2.8"
ディスプレイ:Color TFT LCD
重量:86g
バッテリー:37 hrs
USBポート:USB-C
価格:15,730円(税込、本体のみ)、24,530円(税込、ケイデンス、心拍センサー付属)

ブライトンが新たなGPSサイクルコンピューター「Rider 550」をラインアップに加える。ミドルグレードのRider 650とRider 460の中間に位置する機種となっており、650の美点とコストパフォーマンスをバランスさせた一台だ。
Rider 550の最大の特徴は、鮮やかなフルカラーTFT液晶ディスプレイ。Rider 460の白黒画面からのアップデートした点の一つで、走行データを瞬時に把握できる視認性の高さを確保。一方で、Rider 650に搭載されているタッチ操作を採用せず、Rider 550はカラー画面&ボタン操作という仕様とされている。
Rider 550には環境光センサーが搭載されており、周囲の明るさを自動検知してディスプレイの輝度を調整。日差しが強い状況からトンネルの中まで、様々な環境で最適な視認性を保ってくれる。自動調整の強弱も細かく設定できるため、ユーザーの使用環境に合わせやすくなっている。

またルートナビゲーション機能も搭載。曲がり角ごとに方向指示が表示されるため、コースを外れる心配がなく走行することができる。万が一、ルートから外れてしまっても、ブライトンのActiveというスマホアプリを介して自動的にルートを再検索してくれる。
「Climb Challenge 1.0」機能も採用されており、ルート上のクライム区間に近づくと自動的に専用画面に切り替わり、勾配、距離、獲得標高などの情報をカラーグラフィックで表示。登坂中のペースコントロールなどに貢献する。
リアビューレーダーやE-BIKE、スマートトレーナーとも連携可能。ライブトラック機能も標準搭載されており、家族や友人にリアルタイムの位置情報を共有することができる。またグループライド機能により、仲間との走行時にお互いの位置を把握しながらライドを楽しめる。

ランタイムは最大37時間という長時間駆動を実現している。週末の長距離ライドや複数日にわたるツーリングでも安心して使用できるレベルだ。
製品は2つのパッケージで展開される。本体のみの「Rider 550E」が15,730円(税込)、ケイデンスセンサーと心拍センサーが付属する「Rider 550D」が24,530円(税込)という価格設定だ。カラーディスプレイ搭載モデルとしてはコストパフォーマンスが高いモデルとなっている。
ブライトン Rider 550
サイズ:84.5 x 56.8 x 16mm
ディスプレイサイズ:2.8"
ディスプレイ:Color TFT LCD
重量:86g
バッテリー:37 hrs
USBポート:USB-C
価格:15,730円(税込、本体のみ)、24,530円(税込、ケイデンス、心拍センサー付属)
リンク
Amazon.co.jp