自転車用アクセサリーブランドとして知られるエリートが、人気のミドルグレードスマートローラー、AVANTIにバーチャル変速システム「Zwift COG & CLICK」を標準装備した新バージョンをリリースした。購入したパッケージのまま、バーチャルライドをワンストップで楽しめるオールインワンモデルだ。



エリート AVANTI with ZWIFT COG and CLICK (c)カワシマサイクルサプライ

インドアトレーナーのリーディングカンパニーであるエリートが、定番のミドルグレードスマートローラー、AVANTIをZwiftレディモデル”AVANTI with ZWIFT COG & CLICK”を発表。サイクリストの第二の世界となったバーチャルライドアプリのZwiftをより手軽かつ快適に楽しめる一台になった。

AVANTI with ZWIFT COG & CLICKは、その名の通り「Zwift COG & CLICK」をAVANTIに標準装備した新パッケージ。Zwift COGとは、通常のカセットスプロケットの代わりにスマートトレーナーに取り付けることで、Zwift内で24スピードの仮想変速を可能とするアイテムだ。ハンドルバーには専用スイッチとなるZWIFT CLICKを取り付け、変速操作を行う。

Zwift COGを利用するメリットとして挙げられるのは、ドライブトレインの種類に関わらず自由に車体を入れ替え可能になる。更に、外装変速とは異なりあくまで仮想変速となるため、変速時の音やショックなども発生しないことも大きなメリット。非常に静かかつスムーズなバーチャルライド体験を可能とした。

ワイドなレッグの先端に搭載されるFlex Feetによって、横揺れを可能とした (c)カワシマサイクルサプライ

エリートはこのZWIFT COG & CLICKをミドルグレードスマートローラーのAVANTIに搭載。ハイエンドモデルのJUSTO2から多くの要素を受け継いだAVANTIは、コンパクトなボディ、イージーライド、±1%の高精度パワー計測、最大18%の登りを再現可能な負荷機能といったスペックに加え、各部の精度を高めることでノイズを徹底的に削減し、高い没入感を実現した一台だ。

ANT+およびBluetoothとシームレスに統合された2.4GHz Wi-Fi通信機能を搭載し、サイクリングアプリでのセッション中に信頼性の高い接続を実現。さらに、秒間10回という高速でデータをトレーナーからアプリへ伝送するファストトラック・10Hzデータ伝送技術により、迅速なレスポンスとアプリの即時同期を実現し、ストレスフリーなバーチャルライド体験を提供する。オートキャリブレーション機能も搭載され、長期にわたる使用で避けられない計測精度の低下も自動で補正し、常に正確なパワー値を計測可能だ。

コンパクトに収納可能だ (c)カワシマサイクルサプライ

ローラー台を支えるレッグ部分にはFlex Feetと名付けられたフットパーツを搭載。4.5度の横揺れを可能とすることで、より自然なペダリングを実現。実走に近い動きによって、効率的なトレーニング効果を発揮する。

本体重量は13kgと安定感に優れたスペック。一方で、コンパクトに収納可能なサイズ感と重量バランスを考慮して配置されたキャリングハンドルによって、持ち運びも苦にならないよう設計されている。

また、ZWIFT COG & CLICKを使用せずとも、通常のセットアップでも使用可能。ZWIFT以外のMy E-Training、MyWhoosh、Rouvy、Kinomap、Bkoolなど、主要なサイクリングアプリに接続可能だ。価格は139,200円(税込)。



エリート RIVO with ZWIFT COG AND CLICK
サイズ:580x700x520mm(設置)、580x210x520mm(収納)
重量:約13kg
フリーホイール重量:4.0kg
自動負荷・最大再現勾配18%
ANT+ FE-C、Bluetooth FTMS(2系統)、2.4GHz WiFi(スピード、ケイデンス、出力を送信)
OTS光学式トルクセンサー内蔵(誤差±1%)
最大パワー:920W(20km/h)、2100W(40km/h)
最大荷重:110kg
付属品:前輪ブロック
価格:139,200円(税込)